WEKO3
アイテム
アクティブ ティーチング・ポートフォリオの試案(課題学修について)
https://hirosakiuhw.repo.nii.ac.jp/records/73
https://hirosakiuhw.repo.nii.ac.jp/records/730bafc029-f756-4c56-aa82-2a2afcd8a564
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アクティブ ティーチング・ポートフォリオの試案(課題学修について) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | active teaching portfolios | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 基礎ゼミナール | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 課題学修 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 積極的学修者 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | student | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | solving oneʼs problem | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | self-efficacy | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
齋藤, 亮子
× 齋藤, 亮子
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | サイトウ, リョウコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Saito, Ryoko | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前医療福祉大学保健学部看護学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Hirosaki University of Health and Welfare, Department of Health, Section of Nursing | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 大学教育改革の一環として、アクティブ ティーチング・ポートフォリオ(ATP)を試みている。2014年度に始まった1年生の「基礎ゼミナール」(30時間 1単位 必修)の一部「課題学修」のATPを作成して試行した。学生たち(11名)は相互に教え合い、学び合い、喜々としてやってくれ、全員がプレゼンテーションを行い、報告書を提出した。この経験は学生たちの自己効力感を高めるよい経験になった。今、ATPの評価をするのは早すぎると思う。今後も学生たちの成長を見守るとともにATP の検討を続けて行くつもりである。 | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 弘前医療福祉大学紀要, 6(1), 2015, p.105-110 | |||||||
書誌情報 |
弘前医療福祉大学紀要 巻 6, 号 1, p. 105-110, 発行日 2015-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2185-0550 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12475995 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 375.1 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Active teaching portfolios- a tentative plan (solving one’s problem) | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | アクティブ ティーチング ポートフォリオ ノ シアン カダイ ガクシュウ ニツイテ | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前医療福祉大学紀要編集委員会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述 | Article |