ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 紀要
  2. 10a 弘前医療福祉大学紀要
  3. 1巻1号

声道の立体模型作成の試み

https://hirosakiuhw.repo.nii.ac.jp/records/13
https://hirosakiuhw.repo.nii.ac.jp/records/13
484e0a4e-5393-449c-aad6-7aa8a8bc901d
名前 / ファイル ライセンス アクション
HirosakiIryoFukushi_1(1)_37.pdf HirosakiIryoFukushi_1(1)_37.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-02-24
タイトル
タイトル 声道の立体模型作成の試み
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 三次元模型
キーワード
主題Scheme Other
主題 声道
キーワード
主題Scheme Other
主題 積層造形
キーワード
主題Scheme Other
主題 発声発語
キーワード
主題Scheme Other
主題 ラピッドプロトタイピング
キーワード
主題Scheme Other
主題 three-dimensional model
キーワード
主題Scheme Other
主題 human vocal tract
キーワード
主題Scheme Other
主題 rapid prototyping
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 白坂, 康俊

× 白坂, 康俊

白坂, 康俊

Search repository
熊田, 政信

× 熊田, 政信

熊田, 政信

Search repository
肥沼, 武司

× 肥沼, 武司

肥沼, 武司

Search repository
池上, 奈津子

× 池上, 奈津子

池上, 奈津子

Search repository
町田, 芳明

× 町田, 芳明

町田, 芳明

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 シラサカ, ヤストシ
著者(ヨミ)
姓名 クマダ, マサノブ
著者(ヨミ)
姓名 キヌマ, タケシ
著者(ヨミ)
姓名 イケガミ, ナツコ
著者(ヨミ)
姓名 マチダ, ヨシアキ
著者別名
姓名 Shirasaka, Yasutoshi
著者別名
姓名 Kumada, Masanobu
著者別名
姓名 Kinuma, Takeshi
著者別名
姓名 Ikegami, Natsuko
著者別名
姓名 Machida, Yoshiaki
著者所属
値 弘前医療福祉大学保健学部医療技術学科言語聴覚学専攻
著者所属
値 クマダ・クリニック
著者所属
値 国立障害者リハビリテーションセンター 病院
著者所属
値 東京都リハビリテーション病院リハビリテーション部
著者所属
値 埼玉県産業技術総合センター技術支援室
著者所属
値 Hirosaki University of Health and Welfare
著者所属
値 Kumada Clinic
著者所属
値 National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities, Hospital
著者所属
値 Tokyo Metropolitan Rehabilitation Hospital, Department of Rehabilitation
著者所属
値 Saitama Prefectural Industrial Technology Center
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 工業分野で近年盛んに用いられる、試作品(prototype)を高速に(rapid)製造するラピッドプロトタイピングといわれる技術は、コンピュータ内に作成された三次元画像から、立体模型を作成する技法で、複雑な形状や物体内部の空間を再現することも可能である。一方、CTスキャンは、空洞を含む人体を三次元画像的に取り込む方法である。したがって、ラピッドプロトタイピングを用いれば、CT画像データに基づき、人体内部の空洞を含む器官の立体模型を実物と全く同じ形状で作成できる。言語聴覚学領域において関心の高い声道(発声発語の際の声の通り道)については、2次元画像から想像して作成した模型はあるが、正確に実物大の模型は存在しない。今回、我々はラピッドプロトタイピング技術を用いて、気管上部から、口腔および鼻腔までの声道を1㎜単位の精度で、正確に再現した立体模型を作成したので報告する。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前医療福祉大学紀要. 1(1), 2010, p.37-44
書誌情報 弘前医療福祉大学紀要

巻 1, 号 1, p. 37-44, 発行日 2010-03-17
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-0550
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12475995
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 491.368
その他のタイトル
その他のタイトル Manufacture a Three-dimensional Model of the Human Vocal Tract
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル セイドウ ノ リッタイ モケイ サクセイ ノ ココロミ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 基礎医学
出版者
出版者 弘前医療福祉大学紀要編集委員会
資源タイプ
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:51:58.229587
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3